岩本式ソツケン(ビルドアップ・卒検)、3時間20分切りを目指して実施!

2014年9月23日。

翌月の大阪マラソンで3時間20分切りのPBを狙っていた私は、岩本式のソツケン(卒検)を実施しました。

岩本式のビルドアップをやってみよう!という方の参考になれば良いな~、と思いましたので日記を公開します。

岩本式ソツケン、3時間20分切りバージョン

岩本式ソツケン(15kmビルドアップ走)。

久しぶりに早朝ポイント練習。

本来であれば今日は40分閾値走の日なのですが、40分閾値走だと9km位しか走れません。

札幌マラソンのハーフが近づいていることもあり、少し長めの距離をそれなりの負荷でやりたいな~などと考えていたのですが、丁度やってみたい練習を思いつきました。

岩本式のソツケン。

ご存知の方も多いと思いますが、岩本式ソツケン(卒業検定)とは岩本能史氏が率いる「club MY☆STAR」というランニングチームでフルマラソンの10日前に行う、各人の目標レースタイムに応じた15kmのビルドアップ走です。

これは最初の5kmを目標とするフルマラソンのレースペース近くで、次の5kmは最初の5kmよりも1分速く、最後の5kmはさらに1分半速く走るというもの。

サブ4なら5km毎に28分(5:36/km)→27分(5:24/km)→25分半(5:06/km)
サブ3.5なら5km毎に25分(5:00/km)→24分(4:48/km)→22分半(4:30/km)

で走ることが出来れば本番で目標を達成する可能性が高まるというものらしいです。

ということで私の場合は3時間20分が目標なので5km毎に

23:40(4:44/km)→22:40(4:32/km)→21:10(4:14/km)

という設定が目安。

これなら15km走れるし、最後の5kmは速めのペースで10km走った後に閾値近辺。

それにハーフの目標レースペースでもあるスピードで負荷がかけられる事もあり、ポイント練習としては良いかなと考え、軽い気持ちでやりました。

結果
5km 23:34(4:43/km)
10km 22:30(4:30/km)
15km 21:01(4:12/km)

決して軽い気持ちでやっちゃいけない練習だった(;´Д`)グハー

特に最後の5kmは何度も何度もやめたくなりましたが、どうにか完遂。

みんなも気を付けて!軽々しくやっちゃダメ!絶対!w

このビルドアップが出来たからといって3時間20分が出せるかどうかは全く分かりません(;・∀・)…が、相当良い練習にはなったと思います。

しっかし、さすがフルマラソン本番前の仕上げ&力試し的にやる練習だけあって、このビルドアップは恐ろしくキツいです。

チャレンジする時は覚悟が必要だと分かりました。

そして気持ちが入ってないと出来ないレベルの練習でした。

それだけに練習効果は非常に高いかもしれません。本来予定していた、いつもの40分閾値走よりずっと辛く、厳しかったです。

ダウンjog終了後は階段14階まで駆け上がって練習終わり。
これで大阪マラソンの3時間20分切りはもらった!…かな(笑)

翌月の大阪マラソンのレースレポはこちら

2014年10月の大阪マラソンで、初めて3時間20分切りを達成しました。 フルマラソン200分切りを目指す方の参考に少しでもなれば幸い...

フルマラソンのための、個別練習メニュー(トレーニングプラン)作成します!

★ご案内★(2022年10月16日更新)
ありがたい事に大…

ブログをメールで購読

メールでブログ購読が出来ます♪

メールアドレスを記入して購読ボタンを押すことで、更新記事を逃さずメールで受信できます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする