2時間50分切りへの道⑧【2000m×3本、1000m×3本】

10月15日(火)、チーム練習会。

練習開始時間、夜19時の気温は2.7℃。もう手袋無しでは寒くて走れない気温^^;

私も手袋+半袖+zamstアームスリーブを装着。

余談ですが、長袖で走ると暑くなった時に対応しづらいと感じています。

アームスリーブなら簡単に着脱出来るので、冬のポイント練習時やレースで毎度使っています。

amazonで見ると分かりますが、zamstのアームスリーブには「オールスポーツ用」と「ランニング用」があります。

この2種類、お値段が結構違います。

私にとってアームスリーブは主に防寒目的で機能性をさほど重視していないので、安い「オールスポーツ用」を使っています^^;

とはいえ、走っていてズリ落ちるのは避けたいところ。

zamstのアームスリーブはサイズさえ間違えなければ、適度な締め付けでズリ落ちてこないのでオススメできます(*^^*)

さて、今日のメニューは…

2000m×3本、1000m×3本!

設定ペースやレストの時間によっては、随分キツくなりそうな悪寒orz

しかし、日曜日に実施した30km走で少し左足のアキレス腱に痛み発症。

この日の前日はジム往復ジョグ9.5km+ハイアルチ5kmでしたが、いずれも強度を落としてゆっくり走って回復に努めたものの、まだ違和感が残る状態。

走っていて痛みが増したら躊躇なく練習中止する気持ちを持って参加。

で、ペース設定。

チームとして指示された目安の設定は、2000mの最初1000mを5km~10kmのレースペース、次の1000mを5秒~10秒/km上げるとの事。

自分に当てはめると…3’40/km→3’30/kmほどかな。という事で

3’40/kmのグループで参加!

ペースの遅いグループから順にスタートし、1000mで追いつくような時差スタート方式。



2000m×3本

・1本目 7分07秒(3’34-3’33)

3’40/kmグループは4人。

走り始めると、さほど左足のアキレス腱に痛みは感じない&寒いので比較的ラクに走れてる。

若手のチームメイトが先導してくれて走ってる。

「ちょっと速くないか」と感じるも、付いていく。

案の定1km目は3’34/km^^; 速いw

まだ1本目で身体が温まってないので無理せず上げず、そのままのペースで走る。

2km目は3’33/km

・2本目 6分59秒(3’31-3’28)

1本目が終わった後、チームメイト全員のゴールを待って、再び時差スタート。

そのため、意外とレストが長く4分ほどになった^^;

「ちょっとレストが長いから、レペっぽくなるな」

そう思って、1本1本をもう少し速いスピード(3’30/km)で走ろうと決める。

3’40/km組で一緒に走る仲間に「暴走しますw」と告げて2本目スタート。

1km目 3’31/km

さすがに少し息が切れるものの、大丈夫。でもこれ以上大きくは上げられない(笑)

2km目 3’28/km

完全にインターバルペースでの2000mだけど、レストを長めに取ってるので限界の感じはない。

・3本目 6分54秒(3’28-3’26)

再びチームメイト達のゴールを待って時差スタート。レストが長いので息はしっかり整う。

1km目 3’28/km

結構キツくなってきたけど、まだ大丈夫。しっかり走れてる。

2km目 3’26/km

この辺りから少し左足のアキレス腱に違和感を感じるようになってきた。



1000m×3本

2000m×3本を終えると、引き続き1000m×3本。

チームの推奨設定ペースは、2000mの後半1000mと同じでという事。

3’30/km継続だ。結局、Iペースで合計9000m走るという感じの練習になりそうだ。

・1本目 3分24秒

2000mから1000mになったので、気持ち的には非常に軽くなる(笑)

あっという間に1000m走りきったけど、左のアキレス腱が痛みに変わってきた。これはマズい。

・2本目 3分24秒

1歩1歩痛みを感じるようになってきたので、あまり頑張らないで流し気味にゴール。

走り終わった後も…

左足のアキレス腱がジンジンしてる!

「あと1本だけど…ここで無理して重傷化したら大変だ」

仲間に

「ごめんなさい。足が痛いので、ここでやめます」

と告げて、練習中止。

帰宅後は

(治れ、治れー。これ以上悪くなるなよ~)

と念を送ってさすりながら(笑)、アイシングを入念にして休みました。

10月17日(木)に予定している閾値走は、様子を見ながら実施の可否を判断しようと思います。

練習の重要度は木曜の閾値走よりも、10月19日(土)の単独30km走(4’10/km)の方が断然高い。

このまま痛みが強いようだったら水曜・木曜・金曜と軽めの練習ないしはランオフ中心で週末ロング走に備えます(`・ω・´)ゞ

どうなるかなー。

フルマラソンのための、個別練習メニュー(トレーニングプラン)作成します!

★ご案内★(2022年10月16日更新)
ありがたい事に大…

ブログをメールで購読

メールでブログ購読が出来ます♪

メールアドレスを記入して購読ボタンを押すことで、更新記事を逃さずメールで受信できます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする