2022/1/7~9 練習日誌まとめ & アルファフライ ネクスト%レビュー!

2022/1/7~9 練習日誌まとめ

オミクロン株の急拡大が顕著になってきていますが、昨日は無事にハイテクハーフが東京の荒川河川敷で開催されて良かったですね~(^^)

SNSで繋がっている方やメニュー作成をさせて頂いている方の中でも多くの方が参加され、PB達成やセカンドベストなどの好走、あるいは悔しい結果の方もいらっしゃいました。

練習の成果が発揮されて嬉しい気持ちを発信される方、あるいは悔しがる気持ち。

そんな悲喜こもごもは大会が開催されないと、なかなか見る事も出来ない。

コロナの騒動が始まって2年。

今後も変異株などは出てくるのでしょうけど、いい加減コロナがインフルエンザのような扱いになり、感染に注意しながら(あるいはワクチン接種証明等の対応をしながら)マラソン大会を含めた日常活動を進めていける社会になる事を祈るばかりです(-人-)

という事で、私は北九州マラソンが開催される事を信じて練習あるのみでございます!

走力的にしっかり仕上げないとけいない1月末(レース3週間前)まで、週末はあと4回という事になりました。

その4回のうちの1回となる、昨日・一昨日のセット練をまとめ!

7日(金)ランオフ

8日(土)30km走@つどーむ 1時間56分28秒(3’53/km)

9日(日)雪上ジョグ20km 1時間49分07秒(5’27/km)

前回のブログでヴェイパーフライN%2とアルファフライの2足買いをした事を、ご報告しました。

2022年1月1日~6日 練習日誌のまとめ 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます! 本年も、どうぞよろしくお願い致しま...

なので土曜日の30km走で、ヴェイパーとアルファを15kmずつ走ってみようかな~などと軽く考えていましたが…

最初に履いたアルファフライが面白くて、最後までアルファフライで走っちゃったよ^^;

詳しくはレビューでいきまーす★

エアズーム・アルファフライ・ネクスト%レビュー!

ちょうどコロナが騒がれ始めて、東京マラソンや私のエントリーしていた岡山マラソンなどの大会が続々と中止になり始めた2020年3月。

ヴェイパーフライ4%やN%とは少し趣が異なるようなシューズが、購入制限付き(フルマラソン男子:2時間50分以内、女子:3時間40分以内)で発売されました。

購入制限があった事、覚えてます?

私は何だか「あー!そうだったよねー!」って、ちょっと懐かしかったです(笑)

その頃の私は、目指していた大会がコロナで中止になってしまって落胆中でした^^;

その辺の道でフルマラソンを走ろうとは思っていたけど、草レース以下の(笑)その辺でフル走るために、わざわざ高額(33,000円)のニューシューズを買う事もないだろう…という事で、手持ちのヴェイパーフライ4%で42.2km走って2時間48分台でした。

2020年3月にコロナの影響で静岡マラソンが中止となり、その後の徳島マラソンも中止が濃厚に。 もう目の前が真っ暗( ;∀;) で...

その後はご存知の通り、コロナの影響があまりにも大きく、2020年・2021年と約2年に渡ってほとんどレースが開催されないという状況になってしまいましたよね。

(公認レースが開催されそうなタイミングで、試してみたいなー)

とは思っていましたが…

ようやくそのタイミングがきた!

発売から2年近く経過してからのレビューですので需要なんてほぼないでしょうけど、いーんです!(笑)書きたいから書きますw

アルファフライの重さやスペック・その他の詳細情報については、様々な媒体ですでに語り尽くされていますので、全て省略!!(笑)

私が履いて使ってみた印象だけ、自分勝手にお伝えしますww

アルファフライで30km走をしてみた印象(ただの個人的な感想ですw)

冬の札幌は雪が多く外でポイント練習が出来ないので、屋内ランニング施設のある”つどーむ”での30km走。

1周400mのランニングコースがあるので、そこを75周グルグルすると30kmになります^^;

設定は3分55秒/km。

始めてアルファフライに足を入れる…入り口が狭くて履きづらいorz 

一苦労で履いて立つと、ボヨンボヨン跳ねる~(笑)

拇指球の所にあるエアズームが凄いね。

初めてヴェイパーフライ4%を履いた時も衝撃的だったけど、アルファフライのファーストインプレッションは、さらにビックリしたかもw

「こんなんで、走れるんかいな」

と思いつつも、アップジョグへ。

「なんだこれ!走りづれぇ!!」

ヴェイパーフライとは、全く違う感覚。

ジョグのような遅いペースで走ると非常に走りづらく感じたので、少しペースアップしてみる。

すると、徐々に良い感じで走れるようになってきた。

アップを終えて、いよいよスタート!

3’56-3’56-3’57-3’53-3’55
3’54-3’53-3’55-3’53-3’54
3’51-3’50-3’53-3’49-3’51
3’54-3’52-3’55-3’54-3’54
3’55-3’55-3’54-3’52-3’52
3’52-3’54-3’54-3’51-3’36

1時間56分28秒(3’53/km)

走り終わってみて振り返り、感じたこと。

・クセのあるシューズで、うまく走れるスポットが狭い感じ

・その狭いスポットに入れていれば非常に楽に、速く走れる。(自分にとって)このペースである事を考えるとチートと言えるほど、余裕度が高く巡航出来る。

・それはヴェイパーフライと同じような感じで、体感より5秒~7秒/km速いラップが出てくる

・着地衝撃は非常にマイルドにしてくれる。ここ最近少し痛かった左足のアキレス腱は、着地衝撃が少ないせいか、全く痛まなかった

・ボケーっと何も考えずに走っていると、ラップが速くなってしまう。これが”振り回される”という事かもしれない

・うまく走れる狭いスポットに入れながらも、速くなり過ぎないように安定巡航するコツが必要かも

・疲れてきた時にスポットから外れやすく、そのポイントを外すとガクッとペースが落ちる

・なので無理やりスポットに入れ続ける”努力”が必要で、それがフルの終盤まで持つのか心配になる

・走り終わってスピードダウンしようとした時、スピードが落としづらかった(折り返しの多い、スピードダウンを余儀なくされるコースだと苦労しそうね)

・終わったあと、臀部と腰の間(骨盤?仙腸関節?)の辺りに強い疲労感とダメージを感じた。腰にも疲労感。

・帰宅してからググると、アルファフライの利用で仙腸関節の辺りを疲労骨折するなどの故障をしてしまったランナーもいるようで、注意が必要みたいですね

重要だと思ったのは、2点。

1.ヴェイパーフライと同じような感じで、体感より5秒~7秒/km速いラップが出てくる

2.終わったあと、臀部と腰の間(骨盤?仙腸関節?)の辺りに強い疲労感とダメージを感じた。腰にも疲労感

まだヴェイパーフライN%2を使って走ってないので何とも言えないのですが、もし同じ感覚で走って、出てくるラップが同じなら

ヴェイパーフライN%2を選んだ方が、ずっと良いかもしれない

理由は3つ。

・走るための難易度が、ヴェイパーフライよりアルファフライの方が高く感じた

・疲れてスポットに入れられなくなった時の、ペースダウン幅がヤバそう

・腰~仙腸関節(骨盤)の疲労感・ダメージが経験したことのないもので、不安を感じる

まとめ

ビックリする感覚をたくさん味わえたアルファフライでした^^;

30km走のラップとタイム自体は良いもので、感触も思ったより悪くは無かったですが、果たしてアルファフライで無事に42km走る事が出来るかどうかの不安も同時に感じたというのが正直なところです。

もしヴェイパーフライN%2が大差のない余裕度とラップで楽に巡航出来る事を確認出来れば、扱う難易度が高く、(脚への着地衝撃は少ないものの)腰辺りへのダメージが大きいアルファフライはメルカリかな(笑)

次の週末は変化走の予定なので、1月22日(土)にヴェイパーフライN%2で同じように30km走をしてみて、最終的に決めようかな―と思っています(^^)

という事で、メルカリ行きはどっちのシューズか!(笑)

次報を待て!w

フルマラソンのための、個別練習メニュー(トレーニングプラン)作成します!

★ご案内★(2022年10月16日更新)
ありがたい事に大…

ブログをメールで購読

メールでブログ購読が出来ます♪

メールアドレスを記入して購読ボタンを押すことで、更新記事を逃さずメールで受信できます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. みなじ より:

    げんさん
    セット練習お疲れさまです本当に北九州マラソンは無事開催していただきたいですよね✨

    アルファフライの主観的レポ分かりやすいです~✨
    やはり、履きこなすのは難しそうですね。
    私はASICS以外のシューズを買うことはあまりないのですが、アルファフライがどんな感じなのか気になっていたので勉強になりました

    • げん より:

      みなじさん、ありがとうございます!北九州、頼む~~、開催してくれ~~!という気持ちでいっぱいですが…どうなるでしょうか^^;
      アルファフライ、完全に勝手な主観しか入ってないレポでスミマセン(笑)
      ヴェイパーフライの方が、まだ扱えるランナーの幅は広いと強く感じます。
      アシックスが大好きの方、多いですよね!本気ならアシックス!って、私もランニング初期の頃、ターサーやスカイセンサーなどに憧れて、実際に履いてました。
      ただアシックスは、どうしても私の足に合わないシューズが多かったので、履くのをやめてしまいましたが(T_T)