
【コロナ対応】フルマラソン本番当日の持ち物リスト
今まで頑張ってきた成果をレースで全て発揮するため、忘れ物は絶対したくないところ。 特にコロナ後のレースでは、マスク(予備も)や体調管理...
今まで頑張ってきた成果をレースで全て発揮するため、忘れ物は絶対したくないところ。 特にコロナ後のレースでは、マスク(予備も)や体調管理...
週間練習まとめ(1/21~1/27) 神奈川の実家から帰省して、間もなく発熱した事は先週記載しました。 インフルエンザではな...
2018年5月の洞爺湖マラソン、獲得標高183mとアップダウンの多いコースでサブ3を達成しました。 フルマラソンで難コースを攻...
難コースを攻略するための練習内容 2018年5月に開催された洞爺湖マラソンでサブ3を達成しました。 この時までサブ3は、2016年1...
このブログで逐一ご紹介している「ダニエルズのランニング・フォーミュラ」では、ランニングエコノミーの改善について 「腕振り、特に...
初めてフルマラソンに挑むランナーが選ぶべきランニングシューズについて、シューズ沼にハマって今まで様々なシューズを散々履いてきた私がお...
2週間練習まとめ(1/7~1/20) 2週間ほどドタバタしていました。 その間に走ったのは6回。膝の調子がイマイチなので、全...
週間練習まとめ(12/31~1/6) 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致しますm(_...
週間練習まとめ(12/24~12/30) 防府読売マラソンを走ってから今日で2週間。今週の練習! 24日(月) 閾値走 ...
サブ4挑戦に失敗した、問題のある練習を継続したランナー。 それは私でございます(笑) 過去の黒歴史、あるいは恥部を晒すよ...