目次
野辺山100kmに向けて
いよいよ明日に迫った星の郷八ヶ岳野辺山高原100km。
サロマの高低差は200mほど、チャレンジ富士五湖は850mほど、野辺山は…
2000m!
もう、ほとんどトレイルの100km^^;
いや。
トレイルランナーからしたら、2000mという高低差は少ない。
何だったら2000mなんて、簡単な部類に入るだろう。
でも逆にロードを主戦場にするランナーからしたら
「2000mとか、ありえへん高低差」
高低差2000mもあるけど、道中その多くが舗装路である野辺山ウルトラ。
山の中を走るワケでもないので野辺山はロード枠であり、難関となってるのかな^^;
今日はこれから新千歳空港~羽田空港~野辺山レース会場に移動です。
今回は道内の仲間2人と一緒、計3人での参戦です。
完走目的の私はともかく、仲間の2人(男1、女1)はいずれも上位入賞を狙えるような変態凄いランナーなので、お二人がストレスを感じないように細心の注意を払っての移動を心がけます。
野辺山の高低差イメージ
今年の野辺山の高低差はこれ。
「なんだー、前半は比較的フラットじゃんか。」
と思ったらいけませんw
この高低図、1メモリ上がると100m上がる”鬼仕様”(笑)
通常フルマラソンの高低図って、こんな感じ。
上記の高低図は、高低差の大きいフルマラソンランキング全国5位の能登和倉万葉の里マラソン。これを見ると
「うわ~!凄いアップダウン!!」
と感じますが、1メモリ上がっても5m。
野辺山の高低図に能登和倉の高低図を入れ込むイメージを作ると…
※高度1000mスタート、赤線
あの能登和倉が、どフラットにしか見えない(笑)
野辺山のレースプラン
チャレンジ富士五湖の時もそうでしたが、ウルトラの時は最初の42km・2回目の42km、そして残りの距離で分けて考える、いつも通りのザックリとしたプラン(笑)
とはいえ、今回は相当のアップダウンを何度も繰り返すためにペース設定がいまいち掴みづらい。
まずは最初の42km。
1st フルマラソンの地点まで
最初の42kmまで、もちろんアップダウンは結構あるけど、35kmからはしばらく下り。
エイドストップやトイレなどのロスを考慮しても、おそらく4時間10分位では通過出来る…と思うけど、どうだろう^^;
写真撮りすぎたり、トイレに時間がかかりすぎないように注意しようかな。
とにかく序盤は元気だから、登りで自然にバネを使ってしまったり、下りで調子に乗ってスピードを出してしまって消耗しがち。
温存巡航を厳守、その上でタイム的にも遅れすぎないように走りたい。
1stフル 4時間10分
2nd フルマラソンの地点まで
2ndフルはスタート時間の早朝5時15分から4時間経過して午前9時過ぎから、日中の一番暑い時間帯に走る予定。
野辺山は標高が高いですが、気象庁が発表する気温より5℃~10℃暑く感じるというランナーの感想が散見される。
実際、2017年に灼熱の野辺山となって完走率が40%台に落ち込んだ時の最高気温は25℃ほどだった。
明日の野辺山の天気予報は曇り。気温は9時で12.6℃、最高でも15.9℃。
これだったら、気温が大きく影響する可能性は少ないかもしれない。
でも油断したら快晴という事もありえるし、雨が降る可能性だって捨ててはいけない。
しっかり準備だけはしとかないと。
2ndフルの最難関は70km手前から登り続け、そして74kmから始まって80km近くまで登りっぱなしの「馬越峠」。
その傾斜、それはそれは酷いものらしい(笑)
5kmで400mほど登るので、平均斜度は8%ほどか。確かに相当ヤバそうだ。
70km走ってから藻岩山(標高531m)の登山だと思っとけば良いかな(ローカルネタ、スマソ)
レースも終盤にさしかかる所での藻岩山越えは、なかなかキツそうだ。
さすがに時間がかかる事が予想され…いや、カッコつけるな。どうせ富士五湖の最後の登りみたいに全歩きなんだろ?オレ(笑)
相当グデグデになるだろうから、5時間くらいかかると考えておけば、ちょうど良いかな。
いや、5時間でもオーバーするかもしれないけど、目標として。
2ndフル 5時間
残り16km
去年のサロマは残りの16kmを1時間26分(5’22/km)で走りました。
富士五湖では100km以降の18kmを…3時間4分(10’13/km)ほど。かかりすぎ(笑) 最後の3kmの登りは全歩きだったし、そもそも100km以降は無抵抗の状態でしたからね^^;
野辺山のラスト16kmは、登りがメイン。90kmからゴールまで10kmで300mも登っていく。
90kmまで到達して、今度は円山(標高225m)登山以上か~(ローカルアゲイン、ゴメンw)
2時間30分にする!もう身体は散々登ったり下ったりさせられて、疲労は極限の予定だしね(笑)
残り16km 2時間30分
全ての区間の時間を合計して…
ゴール予測タイム 11時間40分
制限時間が14時間、ゴールタイムはサブ12。
これでいってみよ~!
朝5時20分スタートだから、ちょうど17時頃ゴール予定だな。
明日は一生懸命頑張ってきます!
コメント
げんさん
応援してます。目標達成に向けて頑張ってください!
ふじひろさん、応援頂きありがとうございます!100kmのウルトラマラソンはいつも大変な目に遭いますが、難易度の高い野辺山では格別なキツさを味わえそうです(笑)頑張ってきます(^^)
いつも楽しく拝読しています。
ブログ読んで、興奮してきました。アップダウン、めまいしてしまいます。とにかく怪我しないでニコニコでも、号泣でも帰ってきてください!
わたくしは、ゆるく、軽井沢ハーフマラソンに行ってきます、、
kirakira_drさん、コメントありがとうございます!
怪我なく、無茶せず、楽しむくらいの気持ちで挑戦してきますね♪
軽井沢ハーフマラソン!なにやらセレブで優雅なマラソン大会の香りがします(笑)いいなー♪