目次
第76回 香川丸亀国際ハーフマラソン レースレポ【適度な突っ込みは記録狙いに必須】
日本で一番タイムが出やすいとも言われる、丸亀国際ハーフマラソンを走ってきました!
1月20日までの練習日誌を書いて以来、なかなか更新出来ないでいましたが…
1月15日に発熱してから18日に軽いスピード練習・20日に少し長めに速いペースで走れるまで復活したものの、23日には再び練習が出来なくなる(変化走1セットで沈する)ような不調(風邪?コロナ?の後遺症的な^^;)に陥りました。
あ、そうそう。
ハシルコト名古屋練習会のことや、その間の練習の詳しい状況はレースレポ内に記載するのはアレなので…改めて。
ハシルコト名古屋練習会ではLTペースではなく、もう少し速いペースでの1000×10本が出来て、その後のランニングでも感覚的に
(あ、ようやく戻ってきたかな)
と感じられたので、丸亀では
3ヶ月前に出した1時間17分48秒のPB(フードバレーとかちハーフ)をさらに更新する事を心に期して、遠征してきました★
レース前の事。ウェア・持ち物
まずはレース前日、2月3日(土)に、新千歳空港から神戸空港までスカイマークで。
そして空港でレンタカーを借りて、宿泊する”東横INN高松兵庫町”に向かって移動。
ホテルに到着する前に、うどん屋さんでカーボ^^;
すごく立派な店構えで、ビックリ。(うどん本陣 山田家さん)
素晴らしい出汁の効いたうどんの他にも、押し寿司なんかもあったりして…大満足!
美味しかった~~♪
ホテル到着後は、レースに備えてゆっくり休みましたzzz
ウェア
1,ハシルコトACのレースウェア
3,ハシルコトACのタイツ
6,イオンで買った3足1200円のアディダス5本指ソックス^^;
8,百均カッパ+ごみ袋カッパ二重仕様(寒さ対策)
※ ハーフは補給食などの持ち物は無し。道中も補給・給水は無し。
第76回 香川丸亀国際ハーフマラソン レースレポ
スタート前、そしてレースプラン
当初はレース中に冷たい雨が降る可能性の予報もありましたが、実際には雨はレース当日の早朝に上がり、曇り。
路面も徐々に乾き始め、気温はスタート時に8℃と少し低いものの、つくばマラソンでの教訓を活かしてカッパ二重とワセリンを足などに塗るなどして防寒対策したので、大きな問題は無し!
むしろ…これは絶好の条件。ハーフでPBを出すには、これ以上ないコンディションでしょ。
あとは初見のコースを、どうやって攻略するか。
ここはしっかり事前の計画が大事になってくる。
丸亀ハーフは日本記録や世界記録が出たこともある、日本一の高速コースとして名高いですので
「どフラットなんでしょ?」
と思いがちですが、意外とアップダウンがあります。
前半は下り基調、後半は登り基調。
その間にも、割と細かいアップダウンがあるんですよ。
前半の下りで飛ばしすぎたら中盤で一杯一杯になって、後半地獄モード。
前半抑えすぎるとタイムが稼げなくて、せっかくの高速コースが活かせない。
ここは、やはり
適度な突っ込みをして後半粘りまくる、記録狙いには必須の作戦でいこう。
アップダウンがあるのにPB続出はおろか日本記録や世界記録さえ出ているのは、おそらく前半下りで適切に突っ込んでからの、フラット区間でも良い動き継続で(各レベルのランナーなりの)高速巡航が可能となり、そして登っていく終盤もラップを落とさずに粘りやすいコースだからだろうと推測。
幸いにもびわ湖マラソンに向けては、12月下旬~1月上旬にかけて少し無理めのペースで30km走(3’45/km)をやったりしていたので、そんな少~しだけ”突っ込む”ような感覚で前半を走る覚悟を決め、1時間17分切りを目標にスタートラインに並びました。
スタート~5km
PBを狙うレースはガッツリ集中したい派になったので、写真などはございませんσ^_^;
ラップはガーミンに残っているデータからです。
4秒(ロス)-343-339-338-336-335
5km通過 18分15秒(3’39/km)
ロスタイムは4秒。
スタートしてすぐに1枚目の百均カッパは脱ぎ、カッパ専用のダストボックスにポイ。
序盤は少し混雑していて若干スピードに乗れないような場面がありましたが、それも1kmくらいまで。
そこからはウェーブリベリオンプロ2の良さを引き出せるような走り方に集中、わずかに突っ込み気味に、出てきたラップを1km毎に確認していく作業。
1時間17分を切るためには平均3’38/kmが必要なので、序盤からしっかり平均ペースを上回っていこうと思ってました。
1km目で少し遅いラップ(3’43/km)だったけど、これは混雑もあったし、やむなし。
すぐに切り替え。
徐々に良い感触がつかめてきて、少しキツめのペースで巡行。
まだ左足の中足骨(足の中指の付け根辺り)は痛くない。大丈夫。
(ウェーブリベリオンプロ2にしてから1ヶ月、少し中足骨に負荷がかかっているようで痛みが出てきてました^^;)
5km~10km
331-335-332-334-339-332
10km通過 36分07秒(3’37/km)
順調にちょいキツペースで走っていたところ、少し日差しが出てきて暑く感じる瞬間が。
その時に丁度エイドが見えたので、急いで2枚目のゴミ袋カッパを破いて捨てようとしたら…
げっ!破れない!脱げない!ひーー!ゲホッ!ゴホッ!(TдT)」
呼吸困難で、死ぬかと思ったぜ(笑)
当然ながらスピードが落ち、ラップが遅れてしまったー(9km目の3’39/kmのところ)
(むー。しょうがない。息を整えつつ、改めて集中して巡行だ(T . T))
10km通過タイムの目安として、下りなのでちょい速めで36分ちょうど(3’36/km)くらいで通過出来たらいいなーと思っていましたが…
10km 36分07秒(3’37/km)
と僅かに遅れたものの、スタートでの混雑などを考えれば概ね予定通り(^^)
10km~15km
334-334-340-339-337
15km通過 54分18秒(3’37/km)
中間点にタイムを表示した電光掲示板があり、38分ピッタリくらいで通過。
後半は登り基調なので…前半のタイム+30秒ほどで後半はカバーしたいなーと計画していました。
前半を38分で通過したので、後半を38分30秒で粘り切れば…1時間16分30秒。
なので中間点を通過する際に、走りながら思ったのは
(1時間16分30秒がターゲットだ)
ということでした。
少し遅れても、目標として掲げた1時間17分切りは出来る、そんな希望と共に。
ただ…ここですでにかなりキツくなってきて、息が切れてきた。
呼吸が荒くなってきて、15km以降の終盤のような苦しさになってきちゃったー。
(うーむ。突っ込みすぎてはいないと思うけど…やっぱりキツくは、なるよなー(TдT) 撃沈フラグ、立っちゃったかな)
10km~15km辺りの区間は概ねフラットとはいえ、時折やってくるまぁまぁキツいアップダウンで大きく呼吸は乱れ、とっても辛くなってきた。
334(10km)-334-340-339-337(15km)
15kmからの登り基調な区間に備えて
(むむ~。呼吸が大きく乱れてきたこの場面は、無茶せず少し休むところだ)
僅かに緩めて少しの距離を休めば、多少回復するに違いない。
今まで何度もそうして復活、再び頑張れるようになってきたという”引き出し”。
マラソンは、やっぱり経験のスポーツという側面もあるよなー。
近くにいる人を使わせてもらいながら、なるべく休みながら楽に、かつ大きくはラップを落とさないように進むことを心がけて。
そうやって巡航したところ、結果的には3’40/kmくらいのペースが無理のないところでした。
15km~20km
340-341-340-340-344
20km通過 1時間12分44秒(3’38/km)
休んだおかげで、少し呼吸が落ち着いてきた!よし、もう一回いける!頑張れる!
とはいえ、丸亀の終盤はダラダラと続く登り基調。
再び頑張れる!また良い感じに走れるようになった!と思っても、出てくるラップは残念ながら休んでいる時と変わらず3’40/km前後^^;
(えーー、休んで復活していける!と思ったのに…orz)
容赦なく、丸亀が私の心を折りにきた瞬間(笑)
そして…足底がとっても痛くなってきた。
あちゃー。ここで一歩一歩、響くように痛くなってきたとはー。
(これはもうしょうがない。ここまできたら、16分が出せる大きなチャンスだし、どんだけ苦しくても、脚が壊れてもゴールまで粘り切らないと。16分台出せば、ハーフの生涯ベストかもしれないしな)
序盤は多くのランナーが近くにいたけど、もう周りにはあまりランナーはおらず、ほぼ単独走。
とはいえ前に誰かはいて、1人1人抜く度に次のターゲットはいるので、頑張りやすい。
ここからは1km毎に計算をしていき、何とか1時間16分台に入れよう、出来ればターゲットの1時間16分30秒前後を狙いたい!との思いで走ってました。
16分台なら3’40/km平均まで落ちても大丈夫だと18km地点で分かり、少し安堵。
20km~ゴール
残り1.1km 3分52秒(平均3’31/km)
20kmを過ぎた時、1時間12分44秒。
ターゲットの1時間16分30秒まで、残り1.1kmのラストを3分46秒で…つまり大体3’25/kmくらいで走ればいけると分かって…
渾身のラストスパート
競技場が見えてきて、最高に苦しい状態まで追い込んで頑張った!
おりゃーーーーーーー( *`ω´)
…
…
ゴール前150mで限界、失速(笑)
後ろからさっき抜かしてきた2人のランナーにも抜かれてしまい…
健闘むなしくw、目標の1時間16分30秒を、僅かに超えてゴール(詰めが甘いよねー笑)
丸亀国際ハーフマラソン
21.1km 1時間16分36秒(ネットタイム1時間16分32秒・3’37/km平均)
レース後
ゴール後は生涯ベスト(ゴール直後は、ほんとにそう思った笑)達成の達成感や喜びに浸りながら、座ってシューズのチップを学生さんのボランティアに取ってもらう。
脚が攣りそうになって、まずは”あるある”な悶絶σ^_^;
5分ほどそこで休んで、その後は寒いので着替えに行って着替えたあと…
久しぶりにきた。
のたうち回る、胃痛(T . T)
私のハーフのレース後の辛い仕打ち、ランク的には
疲労感<<身体の各所の攣り悶絶<<<<<<胃痛でのたうち回る
なので、最上級のがきた。
ハーフを自分の限界まで追い込んで走ると出てくる、強烈な胃痛。
これまでも何度も苦しめられていたけど、ここ数年はあまりキテなかった。
そんなには追い込んでなかったのかなww
ただ今日は前半からしっかり攻めて、中盤で超絶苦しくなって少し休みつつも、終盤の登りも何とかロスを少なくカバーしようと頑張りまくった。
レースの途中でも(頑張り過ぎてたため)胃痛の前触れは感じたし…
そりゃ、くるわな(^^;;
妻のゴールを待ってすぐにシャトルバスで駐車場に移動、温泉施設でも最高に痛くてゲ◯吐きそうなくらい。
せっかく丸亀を走った学生さんたち(アフリカンな学生も)いたのに、彼らの締まって綺麗な裸を見る余裕もなかったー(笑)
温泉後のコンビニで牛丼買って食べて、妻に強い胃薬を何錠かもらって飲んだら…ようやく落ち着いた…あー、酷い目にあった( ; ; )
コンビニを出たあとは、一路神戸空港へ。
バタバタとギリギリの旅程でしたか、何とか18時20分発の新千歳空港行きの便に乗れて、無事にレース当日に、札幌の自宅まで帰ってきました〜(^^)
★★★
現在48歳、2ヶ月後の4月でもう49歳。アラフィフ真っ只中^^;
2013年に初フルを経験してから、はや11年ですか。
今年もハーフの記録を更新することが出来て、
(まだ成長の余地がある!鍛えるところがある!さらに記録は、伸ばせる!)
と、強く感じる事が出来ました。
レース中に
(生涯ベストかも…)
なんて思っていたのは、レース中に頑張るための”方便”ですよ!(笑)(゚∀゚)
ハーフもフルも、まだまだ自分超え、狙いますよー!
次は、いよいよ春の本番・びわこマラソン(フル)。
一生懸命練習して頑張るから…神さま、レース当日は気温高くしないでーーー!!(切実)
コメント
げんさん、ハーフPB更新おめでとうございます!
激しい胃痛という代償。。。大変お疲れさまでした。
この勢いでフルでもPB更新いきたいですね\(^o^)/
私は4年の時を経て、初の東京マラソンでマラソン復帰に挑みます。
「まだ成長の余地はある!」いい言葉ですね。
私も走り終わった後にそう思える走りをしたいと思います!!
たもさん、お返事遅くなって申し訳ございません。コメントありがとうございます!
ハーフPB、やりましたーー!!びわ湖も、いきますよーー!!
明日はいよいよ東京マラソン、マラソン復帰のレース、楽しみにしてますね!!
記事と関係ないコメントで失礼します。
昨年末の奈良マラソンで初サブ3の報告をさせていただいた者です。
本日、姫路城マラソンにてサブエガやりとげました!
奈良マラソンの時は脱水症状で感動する余裕もなかったですが、45歳オッサン今日は泣いちゃいました。
スイムと二刀流で、月間200ちょっとしか走ってないのですが、ここまで来れたのはげんさんの仰ることを愚直に、いろんなバリエーションの閾値走と30km走3時間走をやってきたからだと確信しています。
今日は足つりも30kmの壁も感じず、足は売り切れましたが後半ネガティブでいけました。
いつもは百均カッパと腹巻だけですが、今回の百均カッパ+ごみ袋カッパ二重仕様も為になりました。
有益な情報、本当にありがとうございます。
レース後に食欲ゼロになるんで、胃もたれ対策も待ってます(笑)
これからも楽しみにしています。
清水さん、コメントを頂きまして、ありがとうございます!
コメントに気付けずにお返事が遅くなり、大変に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
姫路城でサブエガ達成されたとは!おめでとうございましたーー!!
泣けるほどの感動、人生でなかなかそんな瞬間は無いですから…嬉しいですね(TдT)
閾値走や30km走、3時間走でレベルアップしてきた実感があるのは、嬉しいです★
胃もたれ対策…私も知りたーーい!(笑)
本業の決算があって、ここ最近はなかなかブログが更新出来ませんが…
落ち着いたら更新します!!