投稿記事一覧 2021/5/14 走ってて一番キツかった時は? 2018年10月25日2019年1月27日 マラソンをガチでやってれば、普通に生活してたら味わえない、キツい場面っていくらでも経験するじゃないで… 3時間5分切りの為の練習を考える 2018年10月24日2019年4月8日 3時間10分を切って、3時間7~8分ほどで走ると、周りのラン友も 「次はサブスリーだね!」 なんて声… 3時間5分切り!完全なイーブンペースを狙った2016年 サンスポ古河はなももマラソン 2018年10月23日2019年4月5日 2016年3月のサンスポ古河はなももマラソンで、初めて3時間5分切りを達成しました。 フルマラソン3… ハーフマラソンのこと、ランナーの基準 2018年10月22日2018年12月8日 このブログで書くことは「フルマラソン」の事が多くて「ハーフマラソン」のことは、今まであまり書いていま… 週間練習まとめ(2018.10.15~10/21)&NHKに大迫選手アゲイン 2018年10月21日2019年10月13日 週間練習まとめ(2018.10.15~10/21) 今週の練習 15日(月) 17.5km 1… 【フルマラソン】ストライド走法とピッチ走法、どっちが良いのか? 2018年10月20日2021年4月18日 【解説動画】ストライド走法とピッチ走法、結局どっちが良いんだ!? 結論はコレだ! ブログの内容は、以… マラソン練習とエアロバイク 2018年10月19日2018年11月16日 違和感が出た 今週は 日 37km 月 17.5km 火 14km 水 20.5km と走ってきたと… クローズアップ現代+に大迫傑選手! 2018年10月18日2018年12月8日 今日のクローズアップ現代+、大迫傑選手が出演してましたね! いつもながらクール。そして… 右に注意 2018年10月17日2018年12月8日 「ランニングをする時は右に注意しなければいけない」 と言っても、右腕の振り方とか右脚の使い方によって… 【超かんたん!】VDOTとは何か!練習強度の指標にするメリットと練習内容 2018年10月16日2022年1月23日 【解説動画】練習の基本 VDOT 初心者にもわかりやすい ブログの内容は、以下の動画でも解説していま… ← 前へ 1 … 51 52 53 … 61 次へ →
3時間5分切り!完全なイーブンペースを狙った2016年 サンスポ古河はなももマラソン 2018年10月23日2019年4月5日 2016年3月のサンスポ古河はなももマラソンで、初めて3時間5分切りを達成しました。 フルマラソン3…
週間練習まとめ(2018.10.15~10/21)&NHKに大迫選手アゲイン 2018年10月21日2019年10月13日 週間練習まとめ(2018.10.15~10/21) 今週の練習 15日(月) 17.5km 1…
【フルマラソン】ストライド走法とピッチ走法、どっちが良いのか? 2018年10月20日2021年4月18日 【解説動画】ストライド走法とピッチ走法、結局どっちが良いんだ!? 結論はコレだ! ブログの内容は、以…
【超かんたん!】VDOTとは何か!練習強度の指標にするメリットと練習内容 2018年10月16日2022年1月23日 【解説動画】練習の基本 VDOT 初心者にもわかりやすい ブログの内容は、以下の動画でも解説していま…