Categories: 雑記

北海道胆振東部地震1日目

まずはご心配、お見舞い頂いている全ての方に御礼申し上げます。私たちは無事です。

昨日午前3時過ぎ、札幌の自宅で就寝中に突然大きな揺れを感じました。

一気に激しくなる揺れに子供たちは

「怖い!」

と飛びついてきました。

しばらくして揺れは収まったものの、地震の情報を確認しようとしてもテレビは無反応。停電したと理解しました。外は信号も消えていました。

「万が一長引いたらヤバイかも」

と思い近所のコンビニに行きましたが、電池やパン、おにぎりなどはすでに無し。

深夜にも関わらず人がごった返しており、一瞬で被災地になったことを実感しました。

夜が明けて運良く食材などを手に入れる事ができました。

停電の影響で、ほとんどオール電化に近い我が家のマンションではキッチンが使えず、電気がないとお湯も出ません。

でも断水はしておらず、被災した中ではまだ恵まれた方だと思います。

余震と停電が続いたまま、再び夜になりました。

ご近所では普段からフルマラソンや100kmマラソンを走る「変わったご主人」だと思われてる風なのに、この状況で走りに行ったら村八分になりかねない(笑)

さすがに今日は走るのを自重しましたw



週末はトレランのレースが予定されていましたが、おそらくレース自体か中止になると思いますので、予定から外したいと思います。

という事で、まだしばらくはこの状況が続くかもしれませんが、幸い大容量モバイルバッテリーを持っているので、スマホは何回もフル充電出来ますので情報は得ることが出来ます。

ご心配を頂き、ありがとうございます。

ご心配をおかけしております。 昨日は朝から近くのスーパーに行きましたが、100人以上の行列。 9時にオープンして30分以...
げん

Recent Posts

【新デザイン!】NEW!ハシルコトTシャツ販売!

【新デザイン!】NEW!ハシル…

2週間 ago

2025小樽運河ロードレース5km・レースレポ

伊達ハーフマラソンが終わったあ…

2週間 ago

2025伊達ハーフマラソン・レースレポ

東京マラソンから1ヶ月半が経ち…

2か月 ago

2025東京マラソン・レースレポ

奇跡的に当選した2025東京マ…

4か月 ago