今週からしっかり距離+ポイント練習を頑張ろうと思って、小樽ラン翌日はランオフ、火曜日から練習に取り組みました。しかし…また少々やっちまった^^;
25日(月)ランオフ
26日(火)ジョグ12km
27日(水)閾値走5.3km 20分15秒(3’49/km) + (3分休憩後)Eペース5.37km 25分15秒(4’42/km) +アップ&ダウンジョグ5.3km
28日(木)Eペース12km 54分53秒(4’34/km)
1日(金)ランオフ
2日(土)ランオフ
3日(日)早朝無補給・無給水30km走 2時間46分16秒(5’32/km)
週間走行距離 70km
小樽ランをした翌日、25日(月)はランオフ。
翌日、火曜日のジョグで走ってる時に
「おっと、これは走力がVDOT1つ分くらい上がってるな」
っていう感触があったんです。走力の戻りを感じたんですね。
京都マラソンの3日前、2月14日(木)の閾値走が3’54/km平均、しかも閾値走にしては超苦しかった。
3’54/kmはVDOT56より少し遅い位の閾値ペース。
「戻り」を感じた事で、多分今週の閾値走はVDOT57の3’50/kmほどでは出来るはずだと思いながら、翌日2月27日(水)の閾値走。
閾値走5.3km 20分15秒(3’49/km)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
戻るって分かってはいるんだけど、戻る時は嬉しいものなんです(笑)
閾値走の後は3分休憩後にEペース5kmほど。ジムで下半身中心に筋トレも。
そして翌日。
札幌にPM2.5の注意喚起があったんですよ。
「外で走るのはちょっとイヤだなぁ」と思ったので、屋内ランニング施設へ。
で、路面に雪が無い屋内施設だとEペース程度では走りたくなる。
12kmジョグの予定がEペースでの12km、しかも最後の1kmは閾値くらいにペースアップして気持ちよく終えてしまったんです。
やめときゃいいのに、それなりに速いEペースにラストスパート。これが良くなかった。
練習後、左足のふくらはぎに痛み。
「やべー、走力が戻ってきたからって調子に乗っちゃった」
金曜日と土曜日は予定を変更してランオフ。ダメだこりゃw
そして今日の朝。痛みが引いていたので、30km走。
路面が氷で危ないのもあるけど、あまりふくらはぎに負担をかけたくなかったので、ゆっくりなペース+いつでも痛みが出たら中止出来るように、自宅の周辺5km周回コースをぐるぐる。
最後まで痛みは発症せず、無事に30km。あー良かった。
走力戻す時は本当に慎重にやらないと、ヤバいですね^^;
そういえば、今日は北海道マラソンのエントリー日でした。
今年も「クレヨンしんちゃん」の仮装で「非公認ペーサー」やります!
サブ3.5を狙う、仲間の女性ランナーが宣言通り当日狙うのであれば3.5、じゃなければ去年と同様のサブ4ペーサーかな。
東京マラソン2019ハイライトムービー(音が出ます)
今日はワールドマラソンメジャーズの1つである、東京マラソンが開催されましたね。
前日の予報では「夕方から雨」だったのに、スタートから冷たい雨で気温は5.7℃だったとの事。
北海道から行った仲間は皆スタートから「寒い寒い」と震えていたようでした。
「マイナス10℃の北海道から来てんだから、プラス5℃の東京の雨なんて寒くねーだろ」
と思われがちですが、同じ人間です。5℃の雨は寒いww
過酷なレースだったせいか、仲間うちでは「毎年PB祭り」のイメージが強かった東京ですが、今年はタイム的にあまり振るわなかった人も多かったです。
大迫選手も寒さで身体が動かなかったという事で、30km手前でリタイアしてしまいましたね。
そんな厳しい条件でもPB更新した人はいましたし、優勝したレゲセ選手を始めアフリカ勢は強かったなー。
中央大学・折尾選手の優勝や、神野大地選手や今井正人選手が見せた熱く粘りのある走りも楽しかったですし、MGC出場権獲得も良かった♪
どうでも良いけど、レゲゼ選手の体格、筋肉モリモリで凄ぇ~!絶対「当たり負け」しないだろ^^;
よし、あれを目指そう!(ちょ