Categories: 練習日誌雑記

練習日誌&年内のレース予定

今日も札幌は雨模様…月曜からずっと雨。今日の最高気温18.4℃、夏は終わったのかorz

17時近くになっても結構な雨脚だったので、札幌のランナーにはお馴染みの屋内でランニングが出来る施設”北海きたえーる”へ。

週末に十勝岳トレイル55kmが控えているので、アップジョグ・閾値走・ダウンジョグでさっと終了。

閾値走 5.445km 20分16秒(3’43/km)

今日は無難にこなせた!あー良かった(*^^*)

今年エントリーしているレース予定。

8.19 十勝岳トレイル 55km

8.26 北海道マラソン フル

9.9 NACトレイルランinふらの 30km

10.1 札幌マラソン ハーフ

10.28 フードバレーとかちマラソン ハーフ

11.25 つくばマラソン フル

北海道マラソンで毎年やっている仮装ランを今年も楽しみ、9月9日のNACトレイルが終わったら、つくばに向けてスイッチオンだ。

仕事の関係で今年の秋に向けては練習があまり積めない事が予想され、目標だった2時間50分切りは難しいかもしれない。

だってフルのレースで終盤なだらかにペースダウンする私が2時間50分(4’00/km平均)目指すとしたら、30km地点まで3’55/kmの巡航ペースで行かなければいけないんです。

そんな事を可能にする為の練習は時間的にも体力的にも仕事に影響するだろうし、練習の内容を考えただけで胸の辺りが苦しくなるー!w

でも、あわよくば2時間54分38秒のPB更新、せめてサブ3は死守したいところ!

その為には、そろそろ9月中旬から11月初旬までの練習計画を考えなきゃなー。

あとはトレイルの話。

先日、トレイルレースデビューとなった大雪ウルトラトレイルの40kmを完走した事で、ITRAポイントを2ポイントゲットしています。

今週末の十勝岳トレイル55kmを完走すればITRA3ポイント獲得出来る予定…計5ポイント。

…計5ポイント

トレイルたった2戦で来年のSTYに申し込む資格がゲットできるじゃねぇか!!

こんなトレイル初心者が、ホントにいいのか!

考えただけで膝が震えてきますw

本日の走行距離 9.57km

月間走行距離 117.24km

げん

Recent Posts

【コラム】フルマラソンでのペース戦略

寒くなってきて、秋の本命レース…

1日 ago

何度でも言おう。マラソンにおけるメンタルの重要性

【コラム】何度でも言おう。マラ…

1週間 ago

【東京・駒沢公園】ハシルコト練習会を開催します!

【東京・駒沢公園】ハシルコト練…

1週間 ago

2025フードバレーとかち・レースレポ

みなさん、お久しぶりです!6月…

2週間 ago

【新デザイン!】NEW!ハシルコトTシャツ販売!

【新デザイン!】NEW!ハシル…

5か月 ago