目次
積雪量が多く、押しボタン式の横断歩道のスイッチは掘り出さないと押せませんorz
北九州マラソンが中止決定となって初めての週末。
徳島マラソンも風前の灯となっている現状で厳しい練習を継続する意味があるのか?と思われるかもしれませんが、思うところがあって継続。
ということで、週末練習のまとめ!
21日(金)ランオフ
22日(土)30km走 1時間54分34秒(3’49/km) アップ&ダウン4km
23日(日)雪上20kmジョグ 1時間49分21秒(5’28/km)
本番を想定して、ヴェイパーフライN%2や当日着用予定のウェア、モルテンの給水や補給ゼリーを用意。
給水用のボトルは、ずいぶん前から百均のドレッシングボトル^^;
ガチランの時の給水はこれが一番使い勝手が良くて使っていますが、今回は百均のボトルに千円のモルテン(スポドリ)を入れた(笑)
モルテンは試した事がなかったので
(練習で試した上で、本番の北九州で使ってみたいな~)
と思っていたのですが、ブログの読者の方が
「海外通販で安く余分に購入したので、げんさん試しにどうですか?」
ということで送って頂き、ありがたく頂戴してお試し利用(*^^*)
走る前に少し飲んでみたところ、ドリンクの方は
「スポーツドリンクに、片栗粉でも溶かして入れました?」
っていうトロみ具合で、ちょっと気持ち悪い(笑)
でも効果的なら全然我慢出来る!(我慢っていうほど酷くはないですが^^;)
準備を終えて、いざスタート!
353-356-356-353-353
350-351-353-351-349
348-348-348-348-348
348-348-349-348-348
348-348-350-349-349
348-348-349-347-330
30km 1時間54分34秒(3’49/km)
10kmで給水、15kmでジェル、20kmで給水をいずれも走りながら。
走り始めは脚が重く
「ありゃ、今日はダメかな」
と少し思いましたが、徐々にいつもの感じになってきて10km以降は良い感じに。
ラストは少し上げて30kmまで。
ある程度の余裕を持ちながら、疲労感のある中でも30km走のベストタイム!
疲労を抜けば、3’50/kmはフルマラソンで使える(つまりラストまでイーブンでいけるような余裕感のある)ペースだと感じられたー。
我ながらこの1年間でだいぶ成長したなぁ、走力上がったなぁ!と実感( ;∀;)
3’50/kmイーブンで走れれば、2時間42分前後。
当日の調子次第だけど、夢は広がるね!
さぁ、これで完全に仕上がった!
…って、どのレースに向けて?(笑)
ところでモルテンの効果はねぇ…よく分からなかった^^;
練習での使用で、距離も30kmまでだったしね。
これがフルマラソンだと、どうなるか。レースで試してみます♪
ヴェイパーフライN%2は、いつものヴェイパーフライな感じだったなー。
アルファフライほどの、走ってビックリ感や、腰や骨盤へのダメージは無し。
レースでどちらを利用するかと聞かれたら、現状ではやっぱり安心・安全のヴェイパーフライN%2かなぁ。
アルファフライを使いこなすには、もう少し必要な身体の部位の強化と練習が必要かな?ってイメージ。
まだ本番まで少し日にちがあるので、あと少し悩んでみます。
…その本番について。
(熊本トライアルマラソンホームページより)
北九州マラソンは中止になったものの、すでに取ってある飛行機のチケットはキャンセルや返金が不可の格安チケット^^;
(う~ん、九州観光でも行くか?)
と思っていたところ、北九州マラソンと同日に「熊本トライアルマラソン」という、ごく小規模のレースがあるじゃないですか♪
1月21日(金)から熊本県にも「まん延防止等重点措置」が適用されましたが、昨日23日には熊本トライアルマラソン(フル)と同会場で熊本30Kも開催されました。
公認レースではないものの、取得済みの新千歳空港~福岡空港の往復チケットが無駄にならないし、練習継続のモチベーションにはなるかな!という事で、エントリーしました(*^^*)
本番が近くなって感染状況がどうなってるか分からないけど、オミクロンは海外の事例からもピークが過ぎるのは早いかもしれないって言われてますよね。
熊本の「まん延防止等重点措置」が予定通り2月13日で解除となり、20日に無事に走れる事に希望を見出して。
予定通り、2月20日に向けて頑張っていきますわー!(*´∇`*)
↓今回飲んでみた、モルテンのスポドリとゼリー。